院情報・アクセス
埼玉県草加市の青空整骨院では交通事故施術にも対応
048-954-7373

受付時間 9:00~19:00

手の腱鞘炎は、なぜ起こるのか。

こんにちは、青空整骨院です。

腱鞘炎は、手をよく使うのがおもな原因だと言われています。しかし、なぜ人によって、症状が出る人と出ない人がいるのは、不思議に思ったことはありませんか。

手の負担は、姿勢によって変化しているのは知っていましたか。

前かがみの姿勢をとっていると、首や肩が痛くなってきますよね。このような状態になると、首や肩の神経に負担がかかり、手の神経もつながっているため、負担がかかってきます。姿勢で気をつけることは、姿勢を支える筋肉の動きが悪くなって、血流が悪くなり痛みが出現します。

このように、手の腱鞘炎が起こる人は、姿勢に問題があることが考えられます。当院では、症状を、全身から姿勢の状態をみて、身体のどこの部分に負担がかかっているのか、検査で明確にわかります。原因が特定できれば、施術も的確に行え、患者さんも納得がいくと思われます。

皆様の身体の悩みを『技術』と『まごころ』と『おもてなし』で治します。

 
 
  •  
  • この記事の監修者

    青空整骨院(伊達崎院長)

    資格:柔道整復師

    青空整骨院、院長の伊達崎です。私は怪我で色々な痛みを体験してきました。他の方にこんな痛みを体験してほくない、すぐ治してあげたいと思い、この業界に足を踏み入れました。根本的に痛みを無くして皆さんの未来をより良い未来へ導いていくことが私たちの目標です。 何かお体にお悩みがある方は是非一度当院にご来院ください。 私、並びに当院スタッフが皆さんのよりよい未来のために全力でサポート致します。

 

青空整骨院のご案内

青空整骨院
住所
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2148−20
当院までの院情報・アクセス

草加駅西口から徒歩1分

駐車場

なし

TOPへ戻る
WEB予約受付
電話で予約