院情報・アクセス
埼玉県草加市の青空整骨院では交通事故施術にも対応
048-954-7373

受付時間 9:00~19:00

痛みやしびれ

こんにちは、青空整骨院です。

腰の痛みやしびれで病院を受診したときに、「ヘルニア」「すべり症」「脊柱管狭窄症」など、聞き慣れない診断名を言われた経験はありませんか?

実はこの3つの症状は、別々の病気のようでいて、深く関係していることも多いんです。

今回は、それぞれの違いと関係性をわかりやすく解説します。


① 腰椎椎間板ヘルニアとは?

背骨の間には「椎間板(ついかんばん)」というクッションがあります。

その椎間板が圧力によって飛び出し、神経を圧迫して痛みやしびれを起こすのが「腰椎椎間板ヘルニア」です。

主な症状

  • 腰から足にかけての痛み・しびれ
  • 前かがみで悪化しやすい
  • 若い世代にも多い(20〜40代)

原因

  • 長時間の座り姿勢
  • 重いものを持つ動作
  • 猫背・姿勢不良などによる椎間板への負担

② 腰椎すべり症とは?

背骨の一部(腰椎)が前後にずれてしまう状態を「腰椎すべり症」といいます。

背骨が正しい位置からずれることで、神経や周囲の組織を圧迫し、腰痛や足のしびれを引き起こします。

主な症状

  • 腰のだるさ、立ち上がると痛い
  • 長時間立っているとしびれる
  • 高齢の女性に多く見られる

原因

  • 加齢による関節や靭帯のゆるみ
  • 過去のケガや姿勢のクセ
  • 筋力低下(特に体幹やお尻の筋肉)

③ 腰部脊柱管狭窄症とは?

背骨の中には神経の通り道「脊柱管(せきちゅうかん)」があります。

その通り道が狭くなり、神経が圧迫されることで痛みやしびれを起こすのが「脊柱管狭窄症」です。

主な症状

  • 歩くと足がしびれて止まってしまう(間欠性跛行)
  • 前かがみで楽になる
  • 50代以降に多い

原因

  • 加齢による骨や靭帯の変形
  • 椎間板の変性
  • すべり症やヘルニアが関係して起こることも

3つの症状の関係性

症状名原因部位主な年代特徴的な症状関係性
椎間板ヘルニア椎間板の変性・突出若〜中年層前かがみで悪化、足のしびれ進行すると狭窄症の原因になることも
すべり症腰椎のずれ中〜高年層立位で悪化、腰のだるさすべりによって脊柱管が狭くなり狭窄症に発展することも
脊柱管狭窄症神経の通り道の狭まり高年層歩くとしびれる、前かがみで楽

つまり…

  • ヘルニア → 椎間板が飛び出して神経を圧迫
  • すべり症 → 背骨がずれて神経を圧迫
  • 狭窄症 → 通り道そのものが狭くなって神経を圧迫

どれも「神経への圧迫」が共通点なんです。


改善・予防のポイント

これらの腰のトラブルを防ぐ・和らげるためには、共通して次のポイントが大切です。

  • 正しい姿勢を保つ(骨盤を立てる意識)
  • 体幹やお尻の筋肉を鍛える(背骨の安定性UP)
  • 長時間同じ姿勢を避ける(特に座りすぎ注意)
  • 接骨院での施術や運動指導で、骨盤・腰部のバランスを整える

まとめ

腰のヘルニア・すべり症・脊柱管狭窄症は、それぞれ原因や年齢層は違いますが、

いずれも「神経の圧迫」から痛みやしびれを起こす点で共通しています。

早めに原因を見極め、筋力と姿勢を整えることで、痛みの再発を防ぐことができます。

腰の痛みやしびれでお悩みの方は、ぜひ一度テラ治療院へご相談ください。

お一人おひとりの症状に合わせたケアで、根本改善をサポートいたします。

皆様の身体の悩みを『技術』と『まごころ』と『おもてなし』で治します。

 
 
  •  
  • この記事の監修者

    青空整骨院(伊達崎院長)

    資格:柔道整復師

    青空整骨院、院長の伊達崎です。私は怪我で色々な痛みを体験してきました。他の方にこんな痛みを体験してほくない、すぐ治してあげたいと思い、この業界に足を踏み入れました。根本的に痛みを無くして皆さんの未来をより良い未来へ導いていくことが私たちの目標です。 何かお体にお悩みがある方は是非一度当院にご来院ください。 私、並びに当院スタッフが皆さんのよりよい未来のために全力でサポート致します。

 

青空整骨院のご案内

青空整骨院
住所
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2148−20
当院までの院情報・アクセス

草加駅西口から徒歩1分

駐車場

なし

施術時間

               
施術時間 日祝
9:00~12:00 9:00~16:00
15:00~19:00

こんな症状でお悩みの方へ

当院の施術内容

お知らせ

当サイトについて

TOPへ戻る
WEB予約受付
電話で予約